絞り込み検索
よくあるご質問一覧
- 
                        
- 
                                
PXシリーズはんだこてはポータブル電源で使用できますか?
 - 
                                
本機は家庭などのコンセントからの給電を前提としており、仕様は100V AC 50/60Hzの純正弦波で動作する設計です。ポータブル電源やモバイル電源などのバッテリーからの給電に関しては、出力波形が純正弦波ではなく疑似正弦波や矩形波を出力している製品が多いため動作保証はできかねます。ポータブル電源やインバータの説明書に正弦波に近いといった文言の記載があっても動作しない場合がありますがご了承ください。
- 
                                    PXシリーズ(セラミックヒーター温度固定式/セラミックヒーター温度調整機能付きはんだこて)
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
パワーコントローラーが動作しなくなりました。ヒューズ交換可能でしょうか。
 - 
                                
修理扱いにてヒューズ交換可能です。ご購入された販売店に修理依頼して下さい。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットナイフHOT-30R/60Rの先端の刃のみ購入できますか。
 - 
                                
先端の刃物単体の供給は行っておりません。こて先一式で交換をお願いします。(HOT-30CU/60CU)
- 
                                    ホットナイフ HOT-30R/HOT-60R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
鉛フリーはんだは専用のはんだこてが必要ですか。
 - 
                                
鉛フリー対応表示のないはんだこても使用できます。ただし、通常のはんだこてで鉛フリーはんだを使用した場合、若干作業性が落ちます。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだこてのW数は大きい方がよいのでしょうか
 - 
                                
はんだ付けする対象物の大きさに合わせてW数を選んでください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
YN-25AS(廃番品)よりも先細で切れ味の良い製品はありますか。
 - 
                                
後継モデルはありません。
- 
                                    高硬度ニッパー  YN-25AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
リワークステーション XFC-301で、設定温度とノズルから出てくる温度に誤差があります。調整可能でしょうか。
 - 
                                
温度のオフセット機能により調整可能です。調整方法については取扱説明書をご参照願います。
- 
                                    リワークステーション  XFC-301
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
即熱はんだこてTQ-80/85こて先/ヒーターの供給はできますか。
 - 
                                
消耗部品も全て廃番となっており供給できません。後継機種のTQ-95をご購入願います。
- 
                                    即熱はんだこて  TQ-77  TQ-95  TQ-80  TQ-85
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ステーション型はんだ吸取器TP-200の吸取器部にはんだこてを装着できないでしょうか。
 - 
                                
接続できるこて部が無いため、はんだこてとして使用できません。
- 
                                    はんだ吸取器  TP-100  TP-100AS  TP-200
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ポータブル型はんだ吸取器TP-100ASのグリップの供給できますか。
 - 
                                
弊社への修理依頼をおすすめしますが、グリップのみ交換部品として供給可能です。
- 
                                    はんだ吸取器  TP-100  TP-100AS  TP-200
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだこて台ST-11の受け皿にST-40を取り付けることができますか。
 - 
                                
ホルダーとST-40が接触しますが、少し押し込めば入れることができます。
- 
                                    はんだこて台  ST-11 ST-93、こて先クリーナー ST-40
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
真鍮へはんだ付けしたいのですが、ヤニ入りはんだでは不向きでしょうか。
 - 
                                
真鍮表面の酸化膜は厚いため不向きです。板金用フラックス(BS-35)をご使用下さい。
- 
                                    板金用フラックス BS-35
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだの融点を教えて下さい。
 - 
                                
鉛入りはんだは約183℃。鉛フリーはんだは約217℃です。組成により異なりますので詳細はカタログまたは各製品ページ中央部「仕様」タブからご参照下さい。https://www.goot.jp/products/cat/solder
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
立ち上がりの良いはんだこてはありますか。
 - 
                                
RX-802ASは約6秒ではんだ付け可能な温度まで立ち上がります。
- 
                                    ステーション型温調はんだこて  RXシリーズ  RX-802AS RX-812AS RX-852AS RX-822AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ツボの交換方法を教えて下さい。
 - 
                                
取扱説明書に記載しております。下記URLからダウンロードできます。(取扱説明書ダウンロードhttps://www.goot.jp/support/manuals)
- 
                                    ソルダーポット  はんだ槽  POT-100C  POT-102C  POT-11C  POT-21C
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
N2濃度を測定する方法はありますか。
 - 
                                
専用のN2濃度測定計が必要となります。弊社では専用の製品の取り扱いはありません。
- 
                                    N2ステーション  NC-100R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
KX-30はカタログに掲載していませんが購入可能でしょうか。
 - 
                                
X-1100、X-2000Eに同梱のはんだこてのため単品販売を行っておりません。同等品はKS-30Rになります。
- 
                                    ニクロムはんだこて KS-30R  KS-40R  KS-60R  KX-30
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
こて先交換しようとしましたが、抜けません。
 - 
                                
こて先がヒーターと焼き付いている可能性があります。ヒーターごと交換してください。
- 
                                    ニクロムはんだこて  KS-30R/KS-40R/KS-60R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットナイフHOT-30R/60Rを上手に使えません。
 - 
                                
力で切るのではなく、溶かしながらゆっくりと切ってください。
- 
                                    ホットナイフ HOT-30R/60R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットカッター専用の作業台・作業マットの扱いはありますか。
 - 
                                
弊社専用の製品の扱いはありません。ガラス板や木板など耐熱性の高いものをご使用下さい。(金属板の使用は控えて下さい。熱伝導により作業に支障を及ぼす場合があります。)
- 
                                    ホットスライドカッター HE-110、マークカッター HE-31
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンド使用時のオープンタイム、セッティングタイムとは何でしょうか。
 - 
                                
接着剤の用語です。オープンタイムは一定時間内に貼り合わせないといけない接着可能な時間。セットタイムは接着不良を起こさないための圧着時間です。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドのノズルは交換可能でしょうか。
 - 
                                
HB-80のみノズル交換可能です。ノズルの種類はHB-80N-B/SB/2Dとなります。詳細は下記URLから「交換部品」の欄をご参照下さい。https://www.goot.jp/products/detail/hb_80
- 
                                    ホットボンド HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドの効率的な使用方法を教えてください。
 - 
                                
数回使用後、約10秒休ませてください。(動きをスムーズにするため)
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
CX-100用のこて先CX-100RTシリーズはCXR-100に使用できますか。
 - 
                                
CX-100とCXR-100のこて先は共用のため使用できます。現在はCXR-100RTシリーズに型式変更しており、CX-100, CXR-100に使用できます。
- 
                                    ハイパワーはんだこて CXR-100
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンド専用スティックの保管方法を教えて下さい。
 - 
                                
直射日光を避けてください。また、40℃以上になる場所で保管しないようにしてください。詳しくはSDSをご確認ください。https://www.goot.jp/support/sds
- 
                                    ホットスティック HB-40Sシリーズ、HB-100S/200Sシリーズ、HB-300S-5KRS/HB-150S-RS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドは車のダッシュボードの接着に使用できますか?
 - 
                                
接着可能ですがおすすめしません。真夏日など高温になった際に、溶解/外れる可能性があります。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ガス式はんだこてGPシリーズで、交換ガスとしてライターのガスは使用できますか。
 - 
                                
専用ガス(GP-20)のご使用を推奨します。他のガスでも一時的に使用できますがこて本体の寿命低下になる可能性が高いため推奨できません。
- 
                                    ガス式はんだこて GP-501/GP-510/GP-510SET、専用ガスGP-20
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
フラックスを使用後、手を洗わず食事しており、その後体調を崩しています。何か影響が考えられますか。
 - 
                                
正式な因果関係は分かりませんが、異常を感じた場合は該当製品のSDSを持ち医師に相談して下さい。(SDSダウンロード https://www.goot.jp/support/sds)
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
プリント基板用防湿コーティング剤BS-C20B/C2005の使用温度を教えてください。
 - 
                                
塗布乾燥後:–20℃〜180℃の範囲で使用できます。(保証値ではありません。)
- 
                                    プリント基板用防湿コーティング剤 BS-C20B/C2005
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
アルミを接合したいのですが。
 - 
                                
残念ながらはんだ付けは出来ません。簡易的な接合方法としては、ろう付けとなります。ろう付けにはバーナーをお使いください。アルミろうZA-4 https://www.goot.jp/products/detail/za_4
- 
                                    アルミろう ZA-4
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
250℃以下に設定可能なはんだこてはありますか?
 - 
                                
標準品ですとPX-280/480、RX-802AS/852AS/822ASが設定可能です。(RXシリーズは内部設定のスリープ温度を“0”にして下さい。)
- 
                                    Smart Ironシリーズ PX-280 PX-480、ステーション型温調はんだこて RXシリーズ  RX-802AS RX-852AS RX-822AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
RX-760AS/932AS交換用のこて先はまだ購入できますか。
 - 
                                
廃番となりました。
- 
                                    ステーション型温調はんだこて  RXシリーズ RX-760AS RX-932AS RX-931 RX-931AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
1mm間隔のピンへのはんだ付けが可能な機種はありますか。
 - 
                                
鉛フリーはんだ対応ステーション(SBこて先併用)をおすすめします。
- 
                                    ステーション型温調はんだこて  RXシリーズ  RX-802AS RX-812AS RX-822AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
RX-931/931ASの交換用のこて先はまだ購入できますか。
 - 
                                
廃番となりました。
- 
                                    ステーション型温調はんだこて  RXシリーズ RX-760AS RX-932AS RX-931 RX-931AS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
電源を入れたときにはんだこてから白い煙が出ましたが大丈夫でしょうか。
 - 
                                
新品の時は、ヒーター内部が加熱されて一時的に煙が出ることがありますが故障ではありません。次回からは出ませんのでご安心ください。
- 
                                    ニクロムはんだこて KSシリーズ
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンド専用スティックの成分を教えて下さい。
 - 
                                
EVA系です。(成分はエチレン酢酸ビニル共重合体、炭化水素系樹脂です)
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドで合成皮革は接着可能ですか。
 - 
                                
接着できます。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
本体廃番となっていますが、交換用のツボ(POT-11CP)購入可能でしょうか。
 - 
                                
販売を終了いたしました。同等機種(POT-21Cなど)への変更をお願いします。
- 
                                    ソルダーポット  はんだ槽  POT-100C  POT-102C  POT-11C  POT-21C
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットナイフでアクリル板のカットは可能ですか。
 - 
                                
カット可能ですが、厚みにより切断しにくいものがあります。
- 
                                    ホットナイフ HOT-30R/60R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ヤニ入りはんだを板金で使用してもよいですか。
 - 
                                
板金専用のフラックスを併用しないとはんだづけしにくいです。また、フラックスを使用した場合は必ずしっかり洗浄してください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだ付け促進剤BS-10/15の使用方法と注意点を教えてください。
 - 
                                
BS-10/15はペースト状のはんだ付け促進剤です。はんだ付け時に綿棒などで対象物に塗布してく下さい。BS-10/15は弱酸性成分を含みますので精密プリント基板などに使用すると、サビなどが発生し動作不良を起こす恐れがありますのでご注意ください。
- 
                                    ホビー用ペースト BS-10/BS-15
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
板金用フラックスの成分を教えて下さい。
 - 
                                
塩化亜鉛、塩化アンモニュウム、塩化水素、水です。
- 
                                    板金用フラックス BS-35/BS-3500/BS-3505、はんだ付けセット BS-3A
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
プリント基板用防湿コーティング剤BS-C20B/C2005の乾燥時間を教えてください。
 - 
                                
25℃(1時間)、25℃(1日:鉛筆硬度HB)、150℃(30分:鉛筆硬度F)
- 
                                    プリント基板用防湿コーティング剤 BS-C20B/C2005
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
プリント基板用防湿コーティング剤 BS-C20B/C2005を塗布したプリント基板から、実装した部品を交換する際、コーティング剤を除去する必要はありますか。
 - 
                                
BS-C20B/C2005成分のシリコーンは、はんだこてや吸取器の熱ではんだといっしょに溶けるため、 事前に除去する必要はありません。
- 
                                    プリント基板用防湿コーティング剤 BS-C20B/C2005
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ガス式はんだこてGP-510本体のみ所持しているのですが、その他のケースなどセット品のみ購入できますか。
 - 
                                
申し訳ありませんが、ケースなどの単品販売は行っていません。
- 
                                    ガス式はんだこてGP-510
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドでアクリル板版・PET・フェノール板の仮止めはできますか。
 - 
                                
接着可能ですが、強度を必要とされる場合は他の接着方法をお試しください。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンド専用スティックに発がん性はありますか。
 - 
                                
発がん性はありません。
- 
                                    ホットスティック HB-40Sシリーズ、HB-100S/200Sシリーズ、HB-300S-5KRS/HB-150S-RS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドに耐水性、耐光性はありますか。
 - 
                                
耐水性はありません。スティック自体は水に溶解せず撥水しますが、接着部に水が浸透すると剥離する可能性があります。耐光性については紫外線により変色する場合があります。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80、ホットスティック HB-40Sシリーズ、HB-100S/200Sシリーズ、HB-300S-5KRS/HB-150S-RS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンドHBシリーズのスティック融点を教えて下さい。
 - 
                                
HB-40S/100S/200Sシリーズの軟化点:84℃、HB-300S-5KRSは150℃となっております。
- 
                                    ホットスティック HB-40Sシリーズ、HB-100S/200Sシリーズ、HB-300S-5KRS/HB-150S-RS
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットボンド使用時、短くなったスティックはどのようにして押し出せばよいのでしょうか。
 - 
                                
新しいスティックを挿入口から追加して下さい。詳細は台紙に記載しています。
- 
                                    ホットボンド HB-45/HB-80
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットカッター HE-20で溶断出来る素材は何でしょうか。
 - 
                                
ナイロン、ビニール、ポリエステル、PET、アクリルなどが溶断できます。
- 
                                    ホットカッター HE-20
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ナイロンロープカッター HE-60使用時にこて部から煙りが出てきました。
 - 
                                
初回の使用時に煙がでる事があります。次回からは煙がでませんので、安心してご使用ください。
- 
                                    ナイロンロープカッター HE-60
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ホットナイフHOT-30Rでポリエステルが切れないのですが。
 - 
                                
ポリエステルの融点:260℃の為、温度不足です。HE-110の使用をおすすめします。
- 
                                    ホットナイフ HOT-30R
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ワッペンの作り方を教えてください。
 - 
                                
YouTubeでフェルトの飾り切りを紹介しています。是非ご覧下さい。https://youtu.be/-HghuTOoERs?si=w3MHR7bIGvc_0Wxt
- 
                                    マークカッター HE-31
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ソルダーポット/はんだ槽のMinの設定温度を教えて下さい。
 - 
                                
室温(25℃)から設定可能です。
- 
                                    ソルダーポット  はんだ槽  POT-100C  POT-102C  POT-11C  POT-21C
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
工具セットTL-10のやすりが破損したため単品購入したいのですが可能でしょうか。
 - 
                                
ヤスリのみの単品販売は行っておりません。類似品をホームセンター等で購入して下さい。
- 
                                    工具セット  TL-10
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだこてテスターTM-200で、2芯はんだこてのリーク電圧の測定は可能ですか。
 - 
                                
2芯コードは基本的に測定できません。ヒーターパイプやナットの金属部にアースラインを接続することで測定はできますが、実使用上の保証になりません。
- 
                                    はんだこてテスター TM-200
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ヒートシーラーHS-300/400で溶着できません。
 - 
                                
本機は薄物の溶着を想定した設計です。そのため、複数枚のものや厚手のもの、アルミ等の金属と蒸着してある素材の溶着には不向きです。初めて溶着する際は、加熱時間調整ダイヤルの小さい方から様子を見つつ、徐々に上げていく形でご使用ください。
- 
                                    HSシリーズ(ヒートシーラー) HS-300 HS-400
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
こて先が茶色くなってはんだ付けがうまくいきません。
 - 
                                
こて先の状態を確認してみてください。 酸化している場合は、下記URLにメンテナンス方法の動画がございます。 ご参考にしてください。 https://vimeo.com/628958363
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだ槽を用いたはんだ付け手順を教えてください。
 - 
                                
はんだ付け箇所にフラックスを塗布してください。その後、はんだ槽に浸漬させてください。 ※基板は、PCB-1などを使用すると便利です。
- 
                                    ソルダーポット  はんだ槽  POTシリーズ
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
鉛フリーはんだとは何ですか。
 - 
                                
有害な鉛を含まない、環境にやさしいはんだです。他のはんだに比べて融点が高いので、W数の高いはんだこてを使用してください。また、鉛フリーはんだを使用することで、こて先寿命が短くなりますので注意してください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
即熱はんだこてTQ-77/95のこて先とヒーターが外れません。外す方法はありますか?
 - 
                                
こて先とヒーターが焼き付いた状態です。少し力を入れ外れないようでしたら、ヒーターも交換をお願いします。
- 
                                    即熱はんだこて  TQ-77  TQ-95  TQ-80  TQ-85
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ポータブル型はんだ吸取器TP-100/100ASの修理は対応可能でしょうか。
 - 
                                
基本的に修理可能です。購入された販売店 もしくは 弊社 通販部に依頼下さい。
- 
                                    はんだ吸取器  TP-100  TP-100AS  TP-200
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ヘルパーST-93のレンズのみを交換部品として供給できますか。
 - 
                                
レンズフレーム付(ST92LENSASSY)で供給を行っています。
- 
                                    はんだこて台  ST-11  ST-93
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだ吸煙機SS-10はアース設置可能でしょうか。
 - 
                                
3芯コードを使用していますのでアース設置可能です。しかし、材料は静電対策品を使用していません。静電対策品が必要な場合はSS-10ASをご検討下さい。
- 
                                    はんだ吸煙機  SS-10
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
実際に使用する際の温度は何℃くらいがよいのでしょうか。
 - 
                                
設定温度は340~360℃を推奨致しますが、作業により温度の調整をお願いします。
- 
                                    温調はんだこて  PX-201
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ツボの交換時期の目安はありますか。
 - 
                                
400~500℃で使用した場合、共晶はんだで約2~3ヶ月、鉛フリーはんだで約0.5~1ヶ月を目安としております。
- 
                                    ソルダーポット  はんだ槽  POT-100C  POT-102C  POT-11C  POT-21C
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
PC-11/40/41をサーキュレーターに低速設定以下で使いたいのですが使用可能でしょうか。
 - 
                                
サーキュレーターへの使用は保証外ですが、内部に制御回路(制御基板)が無い場合は使用可能です。但し、サーキュレーターの機種によってはモーターと共振してしまい、異音が出てしまう場合があります。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
たこ足配線し、使用できますか。
 - 
                                
消費電力の合計が定格電力内であれば使用できますが、推奨はできません。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
プラグの構造を教えて下さい。
 - 
                                
刃の1本が本体回路経由しており、もう一本は電源コンセントに直結しています。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
PC-40/41で扇風機の風量コントロールは可能でしょうか?
 - 
                                
タイマーなどの制御回路が無ければ使用可能です。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
PC-11/31のヒューズのスペックを教えて下さい。
 - 
                                
ガラス管ヒューズ 250V 3A
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
PC-11をシリコンラバーヒーターの調整使用できますか。
 - 
                                
突入電流が大きいヒーターには使用できません。ヒータースペックの確認しご判断願います。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
PCシリーズをLED照明に使用できますか。
 - 
                                
LED照明には対応しておりません。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
調光方式についてPWM調光とDC調光があるが、PCシリーズはどちらに該当しますか。
 - 
                                
どちらにも該当しません。位相調光になります。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
小型換気扇に使用可能機種をおしえてください。
 - 
                                
PC-40/41使用可能です。
- 
                                    パワーコントローラー/ライトコントローラー  PCシリーズ  PC-11  PC-40  PC-41
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
低ボルトはんだこてMI-6シリーズはPC-11で使用できるようになりますか。
 - 
                                
PC-11を使用することはできません。
- 
                                    低ボルトはんだこて MI-6-6V MI-6-12V
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
低ボルトはんだこてMI-6シリーズはAC100Vで使用可能でしょうか。
 - 
                                
12V専用のため100Vでは使用できません。
- 
                                    低ボルトはんだこて MI-6-6V MI-6-12V
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
KS-60Rで銅板(0.5)と銅線(φ2)のはんだ付けがうまくできません。
 - 
                                
より熱量の大きなはんだこてを使用してください。板金用フラックスの併用をおすすめします。
- 
                                    ニクロムはんだこて  KS-40R  KS-60R  KX-30
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ヒートシーラーHS-300/400のヒーター幅を広げることはできますか。
 - 
                                
幅は決まっていますので、広げることはできません。
- 
                                    ヒートシーラー  HS-300  HS-400
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
板金用はんだこてHP-200/300で銅管のはんだ付けは可能ですか。
 - 
                                
可能です。板金用フラックスBS-35を併用してください。
- 
                                    板金用はんだこて  HP-200  HP-300
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
銅線におすすめのはんだこて/フラックスはありますか。
 - 
                                
はんだこてはKS-60R/80R/100R、BN-80/100などがあります(線径により選定)。フラックス・はんだセットBS-3Aをおすすめします。
- 
                                    KS-60R,KS-80R,KS-100R,BN-80,BN-100,BS-3
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
フラックスなどケミカル用品の廃棄方法を教えてください。
 - 
                                
都道府県によって異なりますので、お住まいの市町村にお問い合わせください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
フラックスの使用方法を教えてください。
 - 
                                
金属製の容器は侵食されますので、陶器の器に移してハケや綿棒で対象物に塗布してください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ステンレスの穴埋め補修はできますか。
 - 
                                
小さな穴ははんだ付けで穴埋め可能です。はんだこてはBN-100をおすすめします。フラックス・はんだセットBS-4Aをおすすめします。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
寿命の長いこて先はありますか。
 - 
                                
当社のレッドチップ、ブラックチップ(鉄メッキこて先)は銅こて先の5〜20倍の寿命(当社比)が確保されたこて先です。対応機種を確認してください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
こて先が変形したり、穴があくのですがなぜですか。
 - 
                                
こて先がはんだに侵食されるからです。こて先は消耗品ですので、新しいこて先に交換してください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
こて先が黒くなりはんだがのらなくなったのですが。
 - 
                                
黒いものは酸化膜です。電源を切り、こて先が冷えた状態で目の細かい紙ヤスリで軽くこすって落としてください。酸化膜を出来にくくするために、すぐにこて先にはんだを補充してください。頻繁にこの現象が起きる場合は、チップリフレッサーBS-2 をお使いください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
銅パイプのはんだ付け(φ1.0)におすすめのはんだこて/フラックスはありますか。
 - 
                                
はんだこてはBN-80/100をおすすめします。フラックス・はんだセットBS-3Aをおすすめします。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
チタンのはんだ付けは可能ですか。
 - 
                                
チタンははんだ付けできない素材です。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
鋳物の溶接は可能ですか
 - 
                                
溶接はできません。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
乾電池へのはんだ付けは可能ですか。
 - 
                                
直接はんだ付けできますが、液漏れ等の危険があるためおすすめしません。市販の乾電池用ソケットをご使用ください。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ピアノ線のはんだ付けは可能ですか。
 - 
                                
可能です。フラックスはんだセットBS-4Aをおすすめします。
- 
                                    BS-4A
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ステンレス−鉄のはんだ付けは可能ですか。
 - 
                                
可能です。蓄熱量の大きなはんだこてを使用し、対象物をしっかりと加熱して下さい。はんだ付け時に対象物の塗装/サビをヤスリで除去してください。ステンレス専用はんだ・フラックスセットのBS-4Aをおすすめします。
- 
                                    BS-4A
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
はんだづけが可能な素材を教えてください。
 - 
                                
専用のフラックスが必要な場合がありますが銅、鉄、ステンレス、ブリキ、真鍮等にははんだ付けできます。
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
ステンレスのはんだ付けがうまくできません。
 - 
                                
はんだ付け対象物に対して、はんだこての熱量が低い可能性があります。蓄熱量の大きなはんだこてを使用し、対象物をしっかりと加熱して下さい。また、はんだ付け時に対象物の塗装/サビをヤスリで除去してください。ステンレス専用はんだ・フラックスセットのBS-4Aをおすすめします。
- 
                                    BS-4
                                
 
 
 - 
                                
 - 
                        
- 
                                
メッキあるいは塗装された金属をはんだづけしたいのですが。
 - 
                                
メッキ・塗装をはがし金属面を露出する必要があります。塗装/サビをヤスリなどで完全に除去してください。板金のはんだ付けには板金専用はんだ・フラックスセットBS-3Aをおすすめします。
- 
                                    BS-3A
                                
 
 
 - 
                                
 
            
            
はんだ付けシステム
はんだこて
自動はんだ送り装置
測定器/こて先温度計
はんだ槽
表面実装/SMT関連
はんだ除去
作業環境/材料
はんだ/ケミカル
熱加工
作業用工具
修理/サービス
その他